基礎力を身につけたい!
自分のペースでしっかりと
治療をしたい!
そんな勤務医の先生を
募集しています!
開業を目指す先生も、女性の先生も、勤務医として安定して長く勤めたい先生も、新卒・既卒問わず、まずはご見学へいらして下さい。
医療法人社団あいD.C あいデンタルクリニックの理事長、糟谷賢司です!当院の歯科医師求人ページをご覧頂きありがとうございます!このページでは当院の特徴を紹介しています。どうぞ、まずは気軽に医院見学へいらして下さい!
あいデンタルクリニックは
こんな歯科医院です!
当院は、2003年に可児市で開業し、診療を行っています。当院の大切にしていることは、患者さんとコミュニケーションを取り、信頼関係を作って診療を行うことです。
勤務する先生には、自分の行いたい治療をできる環境を作っていきたいと考えています。回すだけの治療ではなく、しっかりと1人の患者さんに対して丁寧に治療をしてほしいと考えています。
そして、しっかりと基礎力を身につけていただいて、あなたの得意分野を伸ばして実践を重ね、理想の歯科医師像を目指して欲しいと考えています。
このページをご覧になって、気になった方はぜひ気軽に医院見学へお越しください。
あいデンタルで働いた場合のキャリアステップ
-
1~2年目
着実に基礎技術を身につけるという短期目標
-
3~5年目
基礎を土台にハイレベルな治療、自分が特に興味がある分野を伸ばす中期目標
-
6年目以降
開業を目指すか、さらに技術のプロフェッショナルを目指すという長期目標
これらの、短期・中長期の目標を一緒に描きながら、あなたの歯科医師としてのキャリア形成を応援します。随時相談しながら成長をサポートするので、途中でキャリアイメージが変わるのも問題ありません。その時々で、ベストな方向を模索していきましょう。
開業や継承を志すのであれば、技術に加えてマーケティング・マネジメント力も必要です。プロフェッショナルを目指すのであれば、更に高度な技術を学べる研修会への参加が必要になるかもしれません。結婚・出産が希望なら、勤務時間の調整が必要かもしれません。あなたのライフプラン、キャリアビジョンに合わせた成長のサポートを行います。
歯科医師のキャリアステップの目安(研修医明けで勤務した先生の場合)
-
1年目
取得技術
保険治療の基礎
経営面など
社会人の基礎力
-
2年目
取得技術
保険治療の基礎、セレック
自費診療の基礎(簡単な補綴)経営面など
チームワーク
経営への協力 -
3年目
取得技術
保険治療の習熟
自費診療の習熟
歯周外科経営面など
マーケティング、マネジメントの基礎
-
4年目
取得技術
インプラント・矯正など伸ばしたい分野を伸ばし実践する
経営面など
リーダーシップ or個性を磨く
-
5年目
取得技術
各治療のアドバンスクラスの習得・実践(いつでも開業できるレベルへ)
経営面など
リーダーシップ or個性を磨く
当院の育成&診療システム
カリキュラム・マニュアルに沿って基礎研修を行います
「やったこともないのに、いきなりブリッジの形成をさせられた!」
そんなことが、当たり前に起こっている歯科業界。当院ではそんなことはありません。まずはカリキュラムに沿って、ステップバイステップで研修を行います(成長スピードで柔軟に変更します)。ぜひ焦らずに、基礎力をきっちりと身につけて下さい。
そして患者さんを任せれらるようになったら、実践デビューです。最初は、院長・先輩ドクターがチェックするので、安心です。たとえ不器用でも、しっかりと研修をこなせば一人前になりますので、安心してくださいね。
院長アシストについて、治療方針や考え方を学ぶ
最初は、院長のアシストについてもらう機会も頻繁にあります。これにより、当院の考え方や院長の治療方針、術式なども学ぶことができます。何よりも最初は基礎を大切にしているので、いきなり歯を削るよりも、見学や練習を通して、実力を養ってほしいと考えています。
もちろん、できることが増えるごとに、どんどん任せていきますので、見学ばかりで実践ができないということもないので安心してください。
30~1時間枠でじっくりと診療してもらいます
当院は診療を回してほしいから勤務医を採用するわけではありません。共に良い治療を提供する仲間になってほしいのです。ですので、最初のうちは時間がかかってもOKです。
診療においては、30~1時間枠で予約を取り、しっかりと腰を据えて治療を行ってください。新人の頃から時間に追われて、雑な治療ばかりする悪癖がつかないようにしています。
幅広い年齢層の患者さんを経験できる
当院には、1日にたくさんの患者さんが来院し、かつ地域に根差した歯科医院のため、お子様からお年寄りまで、本当に幅広い患者層が来院されます。ですので、小児からインプラント、矯正、義歯まで幅広く診療することが可能です。
セミナー、研修会、スタディグループへの参加を支援します
歯科医師にとって、外部の研修会などに参加することは欠かせません。参加費の補助制度もあるので、勉強しやすい環境があります。ベーシックなセミナーはカリキュラムにも組み込まれており、医院負担で参加可能です。
また、院長が様々な研修会に参加してきているので、先生のその時の技術レベルや課題によって、おすすめのセミナーをお伝えすることができます。若手Dr,はどのセミナーに参加していいか分からないということが多いですが、当院では成長の道が見えやすいのが特徴です。
学んだことを実践できる環境です
研修会でせっかく学んだ技術も、実践できる環境がないと身につくことはありません。当院では、新しい知識・技術を積極的に取り入れる方針ですし、診断・治療計画立案をしっかりと行うことを前提として、実践でもどんどん経験してもらいたいと思います。
症例検討会、診療の振り返り
定期的に症例検討会を行います。院長や先輩が担当している症例から学んだり、先生自身の症例を一緒に考えたりする場があることで、診断力・治療計画立案スキルが飛躍的に向上します。
また、お昼休みなど気軽に相談ができる環境ですので、「分からないことが、なんとなく分からないままになってしまっている」という状況を防ぎます。
研修医・勤務医の先生もいつでも自由に練習してOK!
朝でも夜でも、自由に練習することができます。自分が苦手としている分野、課題になっている分野はとことん時間を費やせます。マネキン模型も自由に活用して下さい。その他、必要に応じてマニュアル付きの模型教材なども導入可能です。
模型で形成チェックをマメに行います
なるべくこまめに形成のチェックを行います。ただ模型をチェックするよりも、細部までしっかりと目で見てチェックできるので、形成の技術が格段に向上します。治療のクオリティを左右する大切な形成技術ですので、しっかりと身につけて下さい。
勤務医でもセレックやCTの扱いに習熟できる
当院では、セレックや歯科用CTなどの設備を導入しています。今後も設備や機材の拡充は必要に応じて行いますが、勤務医の先生もどんどん活用していただいて結構です。もちろん、触ったことがない先生にも指導をしますし、必要に応じて研修会への参加も可能です。
安心して勤務できる、
充実の福利厚生
診療に集中するため、そして自分の人生を大切にするためにも、働きやすさというのは大切な要素ですよね。しっかりと働きやすい環境を作るのは、歯科医院の務めです。見学に来た際にも、条件面や福利厚生について聞きづらいと思わずになんでも質問してくださいね。
-
セミナー参加補助制度/
資格取得支援制度医院が指定しているセミナーには全額補助で、その他のセミナーも医院が全額、もしくは一部負担をする制度があります。成長したいという意欲は、積極的に支援します。
-
各種保険へ加入、
厚生年金を完備歯科医院を含め、中小零細企業だと社会保険完備の会社はまだまだ一握りです。当院では、社会保険・厚生年金・労働災害保険・雇用保険すべてに加入しておりますので、安心して勤務していただけます。
-
昇給制度もあります
(高所得可能です)技術と経験、実績に応じて昇給制度があります。成長すればするほど、収入面も向上しますので、やりがいのひとつになりますね。例え、開業せずにずっと当院に勤務医として働いていただいた場合でも、ある程度の所得水準まで到達できる体制です。
-
産休育休の取得、育児期間の
時短勤務も可能産休育休の取得が可能です。国からの補助金もかなりの額が出ることになりますし、正社員としての復帰も可能です。また、希望があれば子供が小さいうちには時短勤務での正社員雇用も可能です。女性の先生でも、長く働ける環境をご用意しています。
募集要項
雇用形態/仕事内容 |
|
---|---|
診療科目・サービス形態 |
一般歯科・審美歯科・矯正歯科・小児歯科・診療所、クリニック |
給与 |
【正職員】月給 700,000円 〜 1,000,000円 試用期間3ヵ月(月給500,000円) |
待遇 |
独立、開業支援あり・歩合制あり・社会保険完備・資格取得支援・セミナー参加費補助・固定給・ボーナス、賞与あり・交通費支給・退職金あり・住宅手当・研修制度あり・年収600万円以上可能・年収1000万円以上可能・引越し手当 |
勤務時間 |
平日 9:00~18:30 ( 休憩90分 ) ※時間応相談 |
休日 | 完全週休2日・年間休日120日以上・祝日の振替診療なし 長期休暇・特別休暇:ゴールデンウイーク・夏季休暇・年末年始休暇 |
応募要件 | 歯科医師免許をお持ちの方 未経験可・ブランク可・年齢不問・新卒可・即日勤務OK |
医院見学から入社までの流れ
-
Step01見学、もしくは面接の申し込み(お電話から)
※まずはお電話でご連絡をお願いします。
-
Step02医院見学・就職相談(面接希望の場合には、セットで行うことも可能です)
応募するかどうかは、見学後にご自宅へ帰ってからじっくりと検討していただいて結構です。
院内は全て見学可能です。また、何でもご質問頂ける時間も設けます。
院長や先輩に、今の不安なことや勤務先選びに関しても気軽にご相談ください! -
Step03面接希望のご連絡(電話・メール可)
入社をご希望頂けるようでしたら、その旨をお気軽にご相談ください。面接の日時の打ち合わせを行います。
-
Step04一次面接(必要に応じて二次面接もあります)
改めて、当院のことを知っていただくための医院紹介を行います。
また、先生の将来への希望、当院へ勤務されたい理由、当院へ求めること・期待することなどをお聞かせいただきます。 互いに明るい未来を描ける方と一緒に仲間として働きたいと思いますので、互いの意思確認の場です!とても大切な機会ですので、「こんなことを質問したり、言ったりしたら評価が下がるかな?」といことは考えずに、考えていらっしゃることを伝えて下さい!
-
Step05合否の報告と手続きの日取り、出勤日の決定
合格をしたら、その後の流れを打ち合わせましょう。
入社時期は先生の都合によって相談可能です。
柔軟に対応しますので、ご要望をお伝えください。
医院見学について
- 見学日時:応相談
- 持ち物:特に必要ありません。制服を貸し出します。
- 服装:特に指定はありません。見学時には制服を着用していただきます。
- 時間:ご要望に合わせ柔軟に対応いたします。歯科医師は半日~1日が平均的です。面接希望の場合には、別途ご案内申し上げます。
医院見学・面接応募は
こちらから
まずは気軽に医院見学へお越しください(随時受付中、複数人での参加も可能です。)
※面接希望の場合、どちらでお申込みいただいても合否に影響はありません